DVDが出ます

中和する事って人生や生活にどれくらい、ありますかね?
人との付き合いでは意外と自分の中で中和しているのでがないでしょうか?
人と人の間をとりもつ事で中和はあるでしょう!
怒った時、気分が落ち込んでいるときに自分の落としどころで中和することはないですか?

味付けは辛い、甘い、等で微妙に中和することはこれはありますね。
身体の中でPHを保っているのは身体の中和作用ですね。
まだまだ沢山あります。

また寄り添うとはどういう事でしょう。頭で分かっていても、身体で表せ!とか、実際に相手にしたときに寄り添うとは?言葉での寄り添うとは?それをここで体現せよ!と言われると意外と難しいですよね。その公開セミナー収録してあります。

中和も寄り添うも全てを収録してはいませんが、根本の術理、考え方とあり方を理解して頂ければ、応用は無限です。やり方は色々です。
ただ、やり方を技に昇華するにはやはり、訓練と意識と体験と年月はそれなりにかかりますが、やり方はシンプルですので、見たとおりやれば効果はでます。

案内だけでもご覧ください。

https://chirobasic.jp/hijii/dvd_5/index.php?cb=a1&fbclid=IwAR1i1pco8hiaypgIijTAjXaDFWS27RVUotN46FPZiV82NhxJkeupISe0j6M

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エルボ整骨院

04-7183-6459

04-7183-6459
メールでのお問合せはコチラ
受付時間
午前 9:00~12:00
午後 15:00~19:00
※水・土午後は既存患者さんの完全予約制の日です
初診の方 9:00〜11:30
水・土以外の15:00〜18:30
定休日
日曜・祝祭日・第一水曜日

〒270-1176千葉県我孫子市柴崎台1-7-5 司ビル1F