古流武術活法の悠翔塾

JR常磐線、我孫子市天王台駅北口線路沿い徒歩2分のエルボ・整骨院の肘井です。

今日は肘井が講義している悠翔塾のお知らせです。

12月19日のBHS療法の中の悠翔塾は次回は「沈み」です。前々回、前回と「浮き」をやったので、次回は「沈み」です。浮きは浮いた感じ。沈みは沈んだ感じになります。まあ当り前ちゃ当り前ですよね😆

これが、沈みはどうしても力で圧していくので、それとの戦いになりますので中々難しいところですね。いくつかの方法があるのでそれを教えますが、実際は直ぐに出来ませんがそれが良いんですね。 それが出来るとワンランクあがります。成長します。直ぐに出来ませんが出来るとまた成長する。良いと思いませんか!?それはあらゆる事に成長すると言う事です。治療や施術は勿論、生き方や思考も成長します。

ちなみに悠翔塾は主催窓口の須長先生とやまざきまゆみちゃんが考えました。他に色々と候補をあげました。例えば虎の穴、成長塾、天衣無縫塾、口伝塾、桃太郎塾、自由塾、寿限無塾、栄光塾、(^^)/~~~等々

その中で悠翔塾は悠々とおおらかに羽を広げて飛躍していくという願いで決めました。 12月は19日です。連絡は須長先生(Teruo Sunaga)に。 https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Ffb.me%2Fe%2F5PmUMQzd8&h=AT10VXnJPT7iWI7_SZiEn4isivMJfvhnz2CPbQ1AZRax4Drg5MZx_9pMhzwvV0S42lFtl9OGUreeuGv5M7ORcoJCConF8rAI5AWwBAuQwb9zKHzBMJcEQxVC6GMhlSpImhF1Nw_zTodFXAkParz3&__tn__=-UK-R&c[0]=AT133RvLEkO3IwGJO0ZEjTePHpdT0NLEA3xYRB26i_VIiel9AbrJYIc1xSxtTYMzrWpSySx2uWymNYIilB3_xmLzYzFKcKKH-stE7IkRyHnevA8Q7QXnYPXfbnpoSuZdkLUm2b-nFOPAqAiq0q7touIgIwe3Ryt1CNREKTQnsm4bowQ-SDfAAglKM2-LwBAp7Nblk1KxiPcCbKGL8LQ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エルボ整骨院

04-7183-6459

04-7183-6459
メールでのお問合せはコチラ
受付時間
午前 9:00~12:00
午後 15:00~19:00
※水・土午後は既存患者さんの完全予約制の日です
初診の方 9:00〜11:30
水・土以外の15:00〜18:30
定休日
日曜・祝祭日・第一水曜日

〒270-1176千葉県我孫子市柴崎台1-7-5 司ビル1F