前提として人類は色々な過程を経て進化したという事ですが、本当に精密に出来ていますが、どこか不調になるのは歪みもあるし、ストレスもあるし、不摂生もあるし、食事の問題もあるし、DNA、RNAの問題もあるだろうし、加齢、老化もあるでしょう。でも肉体を持っている以上は仕方ない部分もあるからこそ、自分が出来る事はやった方が良いですよね。意外と食事の時間も中々難しいですよね。運動も中々難しい人も多いと思います。
ストレスを溜めないようにと自分では中々難しいですが、呼吸法はどこでもいつでもやろうと思えば出来ます。また自律神経の調整に呼吸法が良いですよね。
当院では痛みをとるだけでは無く、ストレスからの解放も自律神経調整法も運気を上げる法も治療の中に取り入れています。兎に角呼吸が楽になるのでそれが大事です。痛いだけにフォーカスすると呼吸が浅い、治療後呼吸が楽になった事も分りませんからね。そういう人の方が多いのですが、呼吸が楽になった、立った時真ん中で立っているとかの感覚が分る人の方が治りが早い傾向にあります。
◎今日のこころの栄養は成長のヒントより転載
<成長のヒント>
自分のことを優先し 自分なりの判断で動くほど 周りに迷惑をかけてしまう。
流れが悪いとき 状況が大変なとき 相手のことが嫌いなときにこそ
自分のこと以上に どれだけ相手や周りの幸せを祈れるか?
それを続けたときに 人格、出会い、流れ、運命...のすべてが変わっていく。
貴方の光に触れる全ての人たちが ますます輝いていき その光の波が 世界の果てまで広がることを祈っています。
小田真嘉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分と言う人、自分の事しか考えてない人は中々人に好かれないですね。人のエネルギーの応援が得れないですね。でも中々これも難しいんです。そのバランスが。=以上 ひろりん大王でした。